いなかぐらしのススメ ~東京、大阪で働いてきたITエンジニアが辿り着いた極上生活~

外資系半導体企業でエンジニアとして働いてきた筆者が、東京、大阪での仕事生活を経て、ふと思い立っていなか暮らしを始めたところ、そこには極上の生活がありました。大都会で働きまくっていた時には、こんな生活があるということをこれっぽっちも考えなかったので、同じような境遇の方に少しでも知っていただきたいと思い、いなか暮らしの日常を綴ります。

我が家のお客さん

雪が降ると足跡が残るので、いろんなお客さんが我が家に出入りしているのだと知れて楽しいです。誰なのかは分からないのですが^^;

この足跡はY字型で特徴的なのでちゃんと調べたら分かりそうですが…。足跡と足跡の間が50cmぐらいあるので鹿を思わせるのですが、形が違うような、かといってリスだと歩幅が合わない。

こちらの足跡は2つがペアになったような歩き方が特徴的なのですが。

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、コメントなどで教えてもらえると嬉しいです^^;

坂井原の魅力再発見ウォーキング

うちの近くにある坂井原地域では、地域活性化の活動の一環で地域にある魅力的な場所の情報をまとめたリーフレットを作りました。

その完成にちなんで(記念して?)、いくつかの場所を実際に歩いてみるウォーキングイベントが開催されたので参加しました。

地域の誰もが知っているような有名な場所だけでなく、坂井原在住でも知らなかったような場所を回り、坂井原の方々と一緒に歩いたからこそ知れた昔話も聞けて楽しいイベントでした。

続きを読む

宮島に行ってきました! おけいこジャパンで日本人になる

広島県民になってはや三年ですが、名所が沢山ありすぎて行けていないところばかりです。そんな「せっかく近くに住んでいるのだから行っておきたい」場所の一つ、宮島に、ちょっとしたきっかけがあり足を運ぶことになりました。

そのきっかけが「おけいこジャパン」です。おけいこジャパンは、宮島にある徳寿寺というお寺をリノベーションして活用している施設で、茶道、着付け、写経など、さまざまな日本文化体験をすることができます。

宮島に行くこともできて一石二鳥!ということで、体験しに行ってきました。

続きを読む

三原市久井町に北海道!? 丸善製薬 久井ファーム

3年以上住んでかなり知ったと思っていた久井町ですが、こんなところがあったのか!と新たな素敵スポットを発見しました。

それがここです!ど~ん!!

木や作物の大きさで広さが分かるでしょうか?ちょっと分かりづらいかもしれないので、もう一枚、別の角度から。

見渡す限りの農場です。なんとなく北海道の農場を連想していると*1、同行していた方々からもそのような声が。 実はここ、丸善製薬の農場なんです!地域の方々に親しんでもらおうという取り組みで、10周年を記念し見学会が開かれました。

*1:お隣の世羅町にもチューリップ祭やダリア祭で有名な世羅高原農場をはじめ、見渡す限り一面の農場がありますが、植えられている植物の違いからか雰囲気が違います。ちなみに、世羅高原農場では四季折々の花々を楽しめ、春のチューリップ祭夏のひまわり祭秋のダリア祭では、どれも見渡す限り一面の花々を楽しむことができます。

続きを読む

知事との昼食懇談会

いなかで活動をしていると、とても便利に感じるのが行政の近さです。人口が少ないので、行政から意識してもらいやすくコミュニケーションが取りやすいです*1。これもいなかぐらしのメリットと言えるのではないでしょうか。

その一例なのですが、先日、広島県知事との昼食懇談会に参加させてもらいました。

*1:意見が通るかどうかは別問題です^^;

続きを読む

人間は産まれる前に40億年の生命の歴史をたどり、産まれてからは人間の歴史をたどる

先日、子ども宇宙アカデミーをされているいとう ともこさん(Facebook)より、興味深い言葉をお聞きしました。

人間は産まれる前に生命の歴史をたどるのですが、産まれてからは人間の歴史をたどるんです。

これを聞いてハッとし、これまでいなかぐらしについて感じていたことが簡単に表現できるようになりました。

いなかぐらしをすると、人間が縄文時代弥生時代に築いた生きる力を身につけることができる。

のだと。

続きを読む